現役システムエンジニアの備忘録

技術スキルや用語などの記録を残していきます

イベント

JavaScriptでマウスクリック時に処理を行いたい

投稿日:2019年6月16日 更新日:

onclick = ★ マウスクリック時
ondblclick = ★ マウスダブルクリック時
onmousedown = ★ マウスダウン時
onmouseup = ★ マウスアップ時
★・・・実行する命令(関数)
マウスのボタンがクリックされたときに発生するイベントです。ページ上のほとんどの要素で使用できます。

スポンサーリンク

onclickイベント

マウスがクリックされたときに発生するイベントです。発生のタイミングはonmouseupイベントと同じです。
// ボタンがクリックされたら関数 myFunc() を呼び出します。
<input type=”button” value=”OK” onclick=”myFunc()” />

スポンサーリンク

ondblclickイベント

マウスのボタンがダブルクリックされたときに発生するイベントです。
// ボタンがダブルクリックされたら関数 myFunc() を呼び出します。
<input type=”button” value=”OK” ondblclick=”myFunc()” />

onmousedownイベント

マウスのボタンがクリックされたときに発生するイベントです。
// リンク部分でマウスのボタンがクリックされたら、ダイアログに「はずれ」と表示します。
<a href=”javascript:void(0)” onmousedown=”alert(‘はずれ’)”>

onmouseupイベント

マウスのボタンが離されたときに発生するイベントです。
// 画像名 myImg1 上でマウスのボタンが離れたら、関数 myFunc を呼び出します。
document.myImg1.onmouseup = myFunc;

スポンサーリンク

-イベント
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

JavaScriptでフォームのリセット時に処理を行いたい

onreset = ★ フォームリセット時 ★・・・実行する命令(関数や関数名) フォームがリセットされたときに発生するイベントです。実行する命令の戻り値がfalseの場合はリセットを行いません。 ス …

JavaScriptでキー操作によって処理を行いたい

onkeydown = ★ キーが押されたとき onkeypress = ★ キーが押されているとき onkeyup = ★ キーが離されたとき ★・・・実行する命令(関数や関数名) キーの操作状態に …

JavaScriptで読み込み時や移動時に処理を行いたい!

onload = ★ ページの読み込み時 onunload = ★ ページの切り替え時 ★・・・実行する命令(関数や関数名) ページの内容が完全に読み込まれたときやページの切り替え時に処理を実行したい …

JavaScriptでマウスオーバー時に処理を行いたい

onmouseover = ★ マウスオーバー時 onmouseout = ★ マウスカーソルが離れたとき ★・・・実行する命令(関数や関数名) マウスカーソルがオブジェクト上に重なったとき、またはオ …

JavaScriptでフォームの送信時に処理を行いたい

onsubmit = ★ フォーム送信時 ★・・・実行する命令(関数や関数名) フォームが送信されたときに発生するイベントです。実行する命令の戻り値がfalseの場合は送信を行いません。 スポンサーリ …