現役システムエンジニアの備忘録

技術スキルや用語などの記録を残していきます

イベント

JavaScriptでフォーム操作時に処理を行いたい

投稿日:

onchange = ★ 変更時
onselect = ★ 入力フィールド選択時
★・・・実行する命令(関数や関数名)
セレクトメニュー(select要素)やテキスト入力フィールド(textarea要素、input要素の属性がtype=”text”の場合)などのフォームの部品の状態や内容が変化したときに発生するイベントです。

スポンサーリンク

onchangeイベント

フォームの部品の状態や内容が変更されたときに発生するイベントです。select、textarea、input要素(type=”text”の場合)などに設定することで、セレクトメニューの選択項目やテキスト入力フィールドの文字列が変更されたときに発生させることができます。
// セレクトメニューの項目が変更されたら、関数 idou() を呼び出します。
<select onchange=”idou()”>

onselectイベント

選択時に発生するイベントです。textarea要素、input type=”text”に設定することで、テキスト入力欄の文字列が選択されたときに発生させることができます。
// text1 の文字列が選択されたら、関数 myFunc を呼び出します。
document.form1.text1.onselect = myFunc;

スポンサーリンク

-イベント
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

JavaScriptでフォームのリセット時に処理を行いたい

onreset = ★ フォームリセット時 ★・・・実行する命令(関数や関数名) フォームがリセットされたときに発生するイベントです。実行する命令の戻り値がfalseの場合はリセットを行いません。 ス …

JavaScriptでサイズ変更時に処理を行いたい

onresize = ★ ★・・・実行する命令(関数や関数名) オブジェクトのサイズが変更されたときに発生するイベントです。サイズが変更されたときに処理を実行したい場合に使用します。ウィンドウやフレー …

JavaScriptでフォーカスの移動時に処理を行いたい

onfocus = ★ フォーカスが合ったとき onblur = ★ フォーカスが離れたとき ★・・・実行する命令(関数や関数名) マウスカーソルや[Tab]キーによってフォーカスが移動したときに発生 …

JavaScriptでマウスクリック時に処理を行いたい

onclick = ★ マウスクリック時 ondblclick = ★ マウスダブルクリック時 onmousedown = ★ マウスダウン時 onmouseup = ★ マウスアップ時 ★・・・実行 …

JavaScriptでフォームの送信時に処理を行いたい

onsubmit = ★ フォーム送信時 ★・・・実行する命令(関数や関数名) フォームが送信されたときに発生するイベントです。実行する命令の戻り値がfalseの場合は送信を行いません。 スポンサーリ …