現役システムエンジニアの備忘録

技術スキルや用語などの記録を残していきます

基礎

JavaScriptのHTML文書内への記述方法

投稿日:2019年4月2日 更新日:

    JavaScriptをWebページに組み込むには次の方法があります。
・HTML文書内に記述する方法
・外部ファイルに記述して読み込む方法
・HTML要素内に直接記述する方法

    今回は、「HTML文書内に記述する方法」について、記載します。

スポンサーリンク

JavaScriptのHTML文書内への記述方法

    HTML文書のscript要素内(<script>~</script>タグ内)にスクリプトを書く方法です。type属性ではスクリプト言語のMIMEタイプ(text/javascript)を指定します。

<script type=”text/javascript”></script>

★:スクリプトの内容

    従来はtype属性ではなく、language属性を利用してスクリプト言語の指定を行っていましたが、language属性はHTML 4.01/XHTML 1.0では非推奨に指定されている為、使用しません。Transitional DTDとFrameset DTDであれば、利用できます。また、その際に後方互換性の為にtype属性とlanguage属性の両方を書くことも可能です。

    古いブラウザ(例えば、昔の携帯電話(ガラケー)の標準ブラウザなど)のスクリプトが実行できない環境では、タグが理解できず、スクリプトを含んだページを見たときに、タグ間の文字列(スクリプトのソース部分)がそのまま表示されてしまうことがありました。
    このようにソース部分がそのまま表示されるのを防ぐために、script要素内のスクリプト全体を「<!–」と「// –>」で囲むのが一般的でした。

<script type=”text/javascript”>
    <!–
        ここにスクリプトを記述します。
    // –>
</script>

    また、製作者が後で見返したり、誰かがソースを見たときのために、注意書きや記録を残す際には、「//」で1行だけコメントを残したり、「/* ~ */」で複数行のコメントを残したりします。

スポンサーリンク
<html>
    <head>
        <title>JavaScript Sample</title>
        <script type=”text/javascript”>
            <!–
                ここにスクリプトを記述します。
            //–>
        </script>
    </head>
    <body>
        <script type=”text/javascript”> // JavaScriptは複数記述できる
            <!–
                ここにスクリプトを記述します。
                /*
                    特定の場所に書き出すには<body>タグの中の
                    書き出したい場所に記述する
                */

            //–>
        </script>
        <noscript>
            <p>このページはJavaScript対応ブラウザで見てください。</p>
        </noscript>
    </body>
</html>
スポンサーリンク

-基礎
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

JavaScriptの繰り返し処理について

処理を繰り返す構文には、繰り返す回数を指定するfor文と、条件が満たされている間繰り返すwhile文があります。処理を繰り返す回数が決まっているときはfor文、繰り返す回数が決まっていないときはwhi …

JavaScript記述の注意点

    JavaScriptの基本書式や記述するときの注意点をまとめておきましょう。 スポンサーリンク

Ajaxについて

最近JavaScriptが再度注目を集めている理由のひとつに、Googleマップ(ビューの移動や縮尺の変更、衛星写真への切り替えを行う際、地図の再読み込みを必要としない機能を持つ)やGoogleサジェ …

JavaScriptの実装。デフォルトのスクリプト言語の指定

HTMLはさまざまなスクリプト言語を利用できるため、デフォルトのスクリプト言語を明示しなければなりません。次の一文をhead要素に記述してください。 <meta http-equiv=&#822 …

JavaScriptをHTML要素内に直接記述する方法

    JavaScriptをWebページに組み込むには次の方法があります。 ・HTML文書内に記述する方法 ・外部ファイルに記述して読み込む方法 ・HTML要 …