現役システムエンジニアの備忘録

技術スキルや用語などの記録を残していきます

基礎

JavaScriptの変数について

投稿日:2019年4月12日 更新日:

    変数とは値や式を格納する箱のようなものです。変数を用いることによってスクリプトが簡潔になり、メインテナンスが容易になります。
    JavaScriptでは変数に数値、文字列、真偽値(trueまたはfalse)、オブジェクト(日付、配列、ウィンドウなど)を格納できます。
    下記の例ではユーザが入力した名前をresという変数に格納し、document.writeで書き出しています。

var res = prompt(“名前を入力してください。”);
document.write(“こんにちは、” + res + “さん。”);

実行結果。ユーザが入力した名前を変数に格納し、書き出します

スポンサーリンク

変数の記述方法

    変数の記述方法にはいくつかのパターンがあります。変数は宣言してから利用するのが一般的です。変数の宣言は変数名の前に変数を宣言する命令文varを付けて行いますが、JavaScriptでは初めて登場する単語を変数として認識するため、このvarは省略可能です。ただし、varの有無によって変数の有効範囲が変わることがあるので注意が必要です。

変数を宣言する

    変数の宣言のみを行います。複数のときは例2のように1行にまとめることもできます。
var 変数名;

スポンサーリンク
例1:var str;
var myNum;
例2:var str; myNum;

変数を宣言し、初期値を代入する
変数を宣言すると同時に、初期値を代入します。複数のときは例2のように1行にまとめることもできます。
var 変数名 = 値;
例1:var str = “ようこそ”;
var myNum = 10;
例2:var str = “ようこそ”; myNum = 10;

変数名

    変数は、命名規則に沿っていれば任意の名前を指定できます。上記の例ではresではなくhenjiとしても問題ありません。
変数名には、その変数にどんな種類の値が代入されているのかがわかりやすい名前を付けておくとよいでしょう。

変数の有効範囲

    変数には関数の外部や複数の関数間で有効なグローバル変数と、関数の内部でのみ有効なローカル変数があり、それぞれの変数が有効な範囲をスコープと言います。
    変数を宣言するとき、関数の内部でvarを付けて宣言した場合にはローカル変数となり、関数の外部で宣言した場合や関数の内部であってもvarを使わずに宣言した場合にはグローバル変数となります。混乱を避けるためにもなるべくvarを使って宣言した方がよいでしょう。
a = 1;
function showNum() {
var a;
a = 3;
document.write(a); → 「3」が書き出される
}
showNum();
document.write(a); → 「1」が書き出される
ローカル変数aのスコープ
関数の中でグローバル変数と同名の変数を宣言した場合は、
ローカル変数のほうが有効になります。

スポンサーリンク

-基礎
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

JavaScriptのコメントの書き方は?複数行書くには?

コメントを書く人、書かない人って、結構分かれますよね。ただ、私は今まで「一切コメントがなくても簡単に理解できるプログラム」というのには出会ったことがありません(笑) もちろん、「そもそも複雑なシステム …

JavaScriptでHTMLの要素を扱うDOMについて

スポンサーリンク

JavaScriptの条件分岐について

プログラムは通常上から下へ順番に処理されていきますが、複雑なプログラムではユーザの動作や環境などによって処理を分ける必要が生じます。条件によって処理を分ける条件分岐の構文には、2通りの処理に分岐する「 …

JavaScriptの繰り返し処理について

処理を繰り返す構文には、繰り返す回数を指定するfor文と、条件が満たされている間繰り返すwhile文があります。処理を繰り返す回数が決まっているときはfor文、繰り返す回数が決まっていないときはwhi …

JavaScriptの実装。非対応ブラウザへの配慮

非対応ブラウザへの配慮     noscript要素を使うことで、JavaScriptに対応していない環境でページを開いた人にだけ表示させるHTML文書を記述す …