現役システムエンジニアの備忘録

技術スキルや用語などの記録を残していきます

基礎

JavaScriptの繰り返し制御

投稿日:2019年4月16日 更新日:

break 処理から抜け出す
continue 繰り返し処理の先頭に戻る

繰り返し処理や分岐処理から抜け出す構文です。

スポンサーリンク

break

for、while、doなどの繰り返し処理やswitchによる分岐から抜け出します。繰り返し処理の内部でさらに繰り返し処理が行われている場合は、一番内側の繰り返し処理を抜け出します。switchではbreakを記述しないと次のcaseやdefaultの処理に進んでしまいます。1つのcaseの処理を記述したら、必要に応じてbreakで抜け出してください

continue

繰り返しのその回の処理を中断し、処理の先頭に戻って継続します。繰り返し処理の内部でさらに繰り返し処理が行われている場合は、一番内側の繰り返し処理の先頭に戻ります。

スポンサーリンク

サンプルでは3回パスワードチェックを繰り返します。ただし、途中でパスワードが一致した場合はbreakで繰り返し処理を抜け出してページを表示しています。

JavaScript

check = false;
for(i = 0; i < 3; i++) { // 処理を3回繰り返す
    pass = prompt(“パスワードを入力してください。”,”********”);
    if(pass == “password”){
        check = true;
        break; //パスワードが一致したらfor構文を抜け出す
    }
    alert(“パスワードが違います。”);
}
if(check == false) //3回の処理後も一致していなければnogood.htmlへ移動
location.href = “nogood.html”;
スポンサーリンク

-基礎
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

JavaScriptの実装。デフォルトのスクリプト言語の指定

HTMLはさまざまなスクリプト言語を利用できるため、デフォルトのスクリプト言語を明示しなければなりません。次の一文をhead要素に記述してください。 <meta http-equiv=&#822 …

JavaScriptのHTML文書内への記述方法

    JavaScriptをWebページに組み込むには次の方法があります。 ・HTML文書内に記述する方法 ・外部ファイルに記述して読み込む方法 ・HTML要 …

JavaScript記述の注意点

    JavaScriptの基本書式や記述するときの注意点をまとめておきましょう。 スポンサーリンク

JavaScriptの用語解説!オブジェクトとは?プロパティ、メソッドは?

    JavaScriptはオブジェクトベースのスクリプト言語です。ここではJavaScriptを理解するのに不可欠なオブジェクト、プロパティ、メソッドといっ …

Ajaxについて

最近JavaScriptが再度注目を集めている理由のひとつに、Googleマップ(ビューの移動や縮尺の変更、衛星写真への切り替えを行う際、地図の再読み込みを必要としない機能を持つ)やGoogleサジェ …